実は私が来週パパの出張についていくことになり、あるバンクーバーのペットホテルにスカーレットを泊めなくてはなりません。
なかなかいいところが見つからず苦労しましたが、1件だけいい感じのホテルを発見。
問い合わせたところ、ワクチンなど様々な規定が厳しく、スカーレットもKennel Coughという鼻を通じて感染する病気のワクチンが必要と言われてしまいました。特に危険な病気ではないのですが、感染を防ぐために必要みたいです。
ホテル側が獣医に直接連絡をとり、FAXでワクチン証明書を取り寄せるというとても厳重な処理でした。まっ、これだけ厳重なほうがスカーレットを預ける側としても安心です。
さて、ワクチンを受けた際、足の経過も見てもらいました。
とってもショックな検査の結果でした。スカーレットが思った以上に左後ろ足を使っていない上、筋肉がほとんどなくなって、回復が大変だとのこと。また、獣医さんがグイッと足を伸ばした際に、痛がったのでひょっとしたらやはり手術がうまくいかなかった可能性も浮上。その際、再び手術が必要だそうです。
ショックで言葉がありません。あの苦しむスカーレットを再び見なくてはいけないなんて。。。。
毎日、筋肉を伸ばして、マッサージして、暖めて血行促進したりやってるのに!
確かにスカーレットの足は可愛そうなほど痩せ細って、プニュプニュです。
あまりに細いので折れちゃいそうで怖いくらい。。。。
9月2日に再度、手術をした獣医さんの検査を受けることが決まりました。
どうか、問題ないように願うしかないです。。。
こんな結果を聞いて、とっても落ち込んでしまった私です。
でも、これから9月2日までは頑張ってリハビリ強化。
出来るだけ手術の可能性を低くしないと!
もちろん獣医さんにも、相談して手術を避ける方法を確認することにします。
なんだか道のりは長そうですが、スカーレットの早くの幸せを願うのみです。
こんな状況だったので、今日は写真はとってないんです。
なので、昨日の夜の散歩からの写真を投稿しますね。

そして、久々にタッカーに遭遇!
真っ先に走ってタッカーに挨拶に行ったスカーレット!

お散歩から帰ると、パパがママの車を洗ってくれていましたー!
先日のママの洗車はとっても下手な上、時間がかかったので、呆れたパパが洗ってくれるようになったんです!(ラッキー!)

■
[PR]